こんにちは、リョウタです。
今回は私が簿記の知識ゼロから日商簿記2級を合格するまでの道のりについて書きました。
よろしければお読みください。
日商簿記2級合格までかかった時間
知識ゼロから日商簿記3級合格までかかった期間は4ヶ月。
日商簿記3級から日商簿記2級を合格するまでの期間は1年1ヶ月でした。
つまり知識ゼロから日商簿記2級を合格するまでは1年5ヶ月かかりました。
YouTubeやTwitterとかでは1ヶ月で合格したなんて人も見かけますが私はそんなスピードでは合格できませんでした。
苦労したのは勉強時間を作る事➡︎朝方に切り替えて解決
すべての社会人に共通して言える事ですが、社会人はとにかく勉強する時間がありません。
簿記3級を勉強している時は仕事から帰ってきて勉強をして合格できましたが、
簿記2級を勉強している時は今までのやり方では全然進みませんでした。
そこで私が行なっていた勉強法は朝方に切り替えて勉強をするという方法でした。
朝1時間、昼30分、夜30分勉強して1日2時間は勉強時間を捻出していました。
夜の勉強は仕事で疲れていると集中できなかったためスッパリと寝て翌日に備えました。
そして休日は時間の許す限り勉強をしていました。
ちなみにコロナに感染した時に10日ほど休みになったので症状が良くなったら休みの間ずっと簿記の勉強をしていました。
教材は『YouTube』『TACのテキストと問題集』
日商簿記2級を合格する上で役立ったのはふくしままさゆきさんのYouTubeでした。
テキストだけでは理解できない部分を噛み砕いて教えてくれるので非常に助かりました。
勉強の流れはこんな感じです。
1.TACのテキストを読む
2.分からない所をふくしままさゆきさんの動画で理解する
3.TACの問題集を解く
大体この流れで覚えていきました。
過去問についてはテキストを一周してから手をつけました。
過去問を先にやった方がいいという話を聞いた事がありますが、過去問を解こうとしてもチンプンカンプンだったので過去問は最後にしました。
試験直前の勉強方法
試験直前は過去問を繰り返し解きました。
テキストと問題集を一周して取り組んだ、初めて過去問は34点でした。
TACの過去問は10年分問題が入っています。過去問を一周させたところ点数は30〜80点と大幅にぶれました。
過去問を一周終わらせたら、すべての過去問を80点以上取れるようになるまで繰り返しました。
過去問以外で役に立ったのはスマホアプリのパブロフ簿記2級商業簿記でした。
仕訳の問題が入っているのでスキマ時間はこのアプリで勉強していました。
このアプリの良かった点は連結会計の問題も繰り返し解ける点でした。
連結会計がなかなか理解できなかったため、アプリの連結の問題を何回も解いて体で覚えました。
受けた試験はネット試験
日商簿記2級は商工会議所で受ける統一試験とパソコン教室などで受けるネット試験の2種類あります。
統一試験は日曜日しか行っていないため、土日仕事の私はネット試験を受けました。
ちなみにネット試験はいつでも受けれるのがメリットですが、ネット試験でも定員があります。
平日は基本いつでも試験を受けれましたが、土日に受ける場合は1ヶ月先まで予約が入っていたので、ネット試験を土日に受ける方は早めに予約を取った方がいいでしょう。
試験結果について
・日商簿記検定3級は72点
・日商簿記検定2級は70点
70点以上で合格だったのでスコアはどちらもギリギリでした。
受けた回数に関しては日商簿記3級と2級はどちらも一発合格でした。
ネット試験は何回も受けれますが、何回も受けるのはお金がかかります。
余計なお金をかけたくなかったため自信がつくまで勉強してから受験し一発合格という結果になりました。
日商簿記2級を取るまでのモチベーション
ちなみに人によって簿記を受ける目的は違うと思いますが、私の場合は転職して経理になることが目的でした。
私は学が無く、職歴も販売員しかやってきた事がなかったため転職はあきらめていました。
しかし経理であれば簿記2級があれば転職できるという話を聞きチャレンジしました。
転職自体はまだ出来ておりません。私の場合は年齢が30代後半での未経験の経理への転職となるのでハードルが高いようです。
では今回の記事は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント